よくある質問
施術後にお風呂に入っても大丈夫ですか?
炎症が無ければお風呂は大丈夫です。 ぎっくり腰など炎症のある場合、お風呂で動けなくなったり、治療が長引く結果になりますからお風呂は控えて下さい。
温湿布と冷湿布どちらを貼ったら良いですか?
冷湿布にはハッカの薬が付いているので冷たく感じ、温湿布には唐辛子の薬が付いているので温かく感じます。ご来院された方には 「暑いときには冷湿布を貼り、寒い時には温湿布を貼って下さい」と話しています。湿布を選ぶときには、消炎鎮痛剤の含まれる湿布を選んで下さい。湿布には冷やす効果や温める効果は期待出来ないので、急性期にはアイスノンや氷嚢で冷やすことが大切で、慢性期にはホッカイロなどで温めることが大切になります。
服装はどんな格好が良いですか?
ジャージの様な柔らかい生地の服装が良いですね。腰の施術では、ジーパンなどの硬い生地の服装では施術がやりにくいので、良い施術が出来ないと大変です。腰痛や下半身の施術では特に、ジャージなどの柔らかい生地の服装で来院をお願いします。
腰痛、肩・首・頭痛を解消したい方
今すぐご連絡ください
腰痛、肩・首・頭痛でお悩みなら今すぐ、メールか電話でご連絡ください。
野田カイロプラクティック院の特長
- 腰痛・肩の痛み・頭痛・四十肩などの解消に特化
- お客様からの紹介・クチコミが多い施術院
- 原因不明の症状でも身体を改善
- 身体の状態をできるだけ詳しく説明する
平日21時まで受付 土日、祝日も受付 初回施術特典あり 阿波川端駅より車で5分 駐車場あり